top of page


大阪在住。
1999年よりフリーイラストレーターとして活動を始める。
主なお仕事は、子どもやファミリー向けで、
絵本・ドリル・教科書・書籍・雑誌・小学校で使用される
テストなどの教材等でのイラストレーションや
キャラクター制作で、人物や動物などのモチーフがメインです。
温かみがあり、くすっと笑えるような、明るく和みのある
イラストを心がけて描いていきたいと思っています。
かわいいタッチの子どもや動物のイラストを得意としています。
* イラストについて *
主線のある線画タッチのもや、主線のないタッチのものなど、
いくつかのタッチで描いています。
目の表現も黒目だけの点目や、その中にハイライトが入るタイプ、
白目有りのタイプの目も描いております。
下絵(ラフ)の段階まではアナログの手描きで、その後パソコンに
スキャンしたものを主にPhotoshop(CS5)で制作し、
データ入稿させて頂きます。
(Painter で制作する場合もございます)
* これまでの主なお仕事先 *
(順不同・敬称略)
宝島社・永岡出版・Gakken・ナツメ社・小学館・童夢
東京書籍・世界文化社・ひかりのくに・メイト・風賛社
PHP・教育同人社・新学社・くもん出版・第三文明社・芸術生活社
・ポプラ社・交通新聞社・静岡教育出版社・日本標準・青葉図書
実教出版・コスミック出版・明治図書出版・ベネッセコーポレーション
幻冬舎エデュケーション・かもがわ出版・講談社
京王電鉄・英会話のイーオン・・・他
竹内 いつみ / Itsumi Takeuchi
[ 日本児童出版美術家連盟 会員]
bottom of page